• ホーム
  • なちゅれについて
  • なちゅれの日常(ブログ)
  • お問い合わせ
  • ご利用について
一般社団法人 でぃすかばりー
  • ホーム
  • なちゅれについて
  • なちゅれの日常(ブログ)
  • お問い合わせ
  • ご利用について

キャッチできるかな??

4/8/2021

0 コメント

 
​​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

室内活動で「おさかなキャッチ」を行いました。

折り紙で作ったおさかなを上に投げるとクルクルとまわりながら落ちてくる、
そのおさかなを、子どもさんたちがカップで受ける、というゲーム。

みなさん上手におさかなの落ちる方向を見極めて取ることができました。

その他折り紙で作った妖精型紙飛行機で飛ばしあいっこなどを楽しまれました。
画像
画像
画像
0 コメント

ジャンプ

4/7/2021

0 コメント

 
​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

今回は室内で身体を動かしました。
縄跳びをヘビに見立ててジャンプ!
その後はホースで作ったフープを跳んで進み、じゃんけんポン!
みなさん上手に足元を確認しながら進むことが出来ました。
画像
画像
0 コメント

気持ちがいいね!!

4/6/2021

0 コメント

 
​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

近くの公園へお出かけしました!
皆さん交通ルールを守って行き来が出来ました。

公園では、一方では砂場遊びやすべり台などを楽しまれ、一方では本気の鬼ごっこ!
行き道では肌寒さを感じた強い風も、帰りの時間にはとても気持ちの良い風に感じるほど、
たくさん身体を動かす事が出来たようです。
画像
画像
画像
0 コメント

138タワーパークでも花見!

4/5/2021

0 コメント

 
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

今回は少し遠出して、138タワーパークへ。

元気なお友達がたくさんだったので、
到着早々お弁当を食べましたが、
早く遊びたくてうずうずしていました。

ごちそうさまをしてから、はじけるように、遊具へ飛び出すなちゅれの仲間たち。

みんな沢山動いたので、帰りの車の中では居眠りする子もいましたよ。
0 コメント

今度は鶴舞公園で花見

4/3/2021

0 コメント

 
​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

汗ばむほどの陽気が続いていますね。

名古屋の花見の名所といえば、先日いった名城公園。そして今回は鶴舞公園です。

なちゅれのみんなはお母さんの作ってくれたお弁当をもっていざ出発。

花見客もたくさん訪れていて、なちゅれのみんなもシートの上でおいしくお弁当をいただきました。

いつもは食の細い子も、美味しそうに食べています。

お弁当をかたづけてから、遊具のある方へ。

ターザンみたいにぶら下がって移動するのが楽しかったみたいで、何度とチャレンジするお友だいもいました。

鶴舞公園には、いろんな桜があって、みんなの心もウキウキしていました。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
0 コメント

アメリカンドッグに挑戦!

4/2/2021

0 コメント

 
​​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

今回のおやつづくりは、アメリカンドッグ。

アメリカンドッグといえば、お祭りにつきものですよね。

なちゅれにいながらにして、お祭り気分を味わっちゃおうという企画です。

ホットケーキミックスと卵を使って衣をつくり、ウインナーに絡めて、油へ投入。

いい匂いが立ち込めてきて、お味見専門のお友だちも待ちきれない様子でした。
形は悪いが、味は絶品(^^)

残った生地は、ドーナツに変身しましたよ。
画像
画像
画像
画像
画像
0 コメント

春休みのある1日

3/31/2021

0 コメント

 
​​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

日に日に暖かくなりのんびりムードの
なちゅれのお友だちです。

春の陽気に誘われて
いつもとは違う公園へ。

普段行かないので、大はしゃぎでした。

思いっきり走ってお腹がすいて
なちゅれに戻ってから、お母さんの用意してくれた
お弁当を食べました。

いつもより早く食べました。

午後はゆっくりおちついて、
ドラえもんの「ペコと5人の探検隊」
という映画を観賞しました。

すっかりくつろぎモードのみんなでした。
画像
画像
画像
画像
0 コメント

卒業・卒園おめでとう!

3/30/2021

0 コメント

 
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

卒業生をお祝いする会を開きました。
なちゅれでは、幼稚園が1名。小学校が4名。中学校が1名。
卒園・卒業です。

今回は、小学校の卒業生3名が参加してくれました。

卒業生達は、
みんなへの感謝の気持ちでちらし寿司づくりを
しました。

みんなも卒業生へのお祝いの気持ちで
ちらし寿司づくりをおてつだいしました。

みんなでたべるちらし寿司のおいしいこと。

その後、みんなが公園へ遊びに行っている間に、
卒業生が仕込んだバナナケーキを焼いて、
イチゴとパイナップルでデコレーションしました。

すっかりお兄さん、お姉さんになった
なちゅれの6年生たち。


卒業・卒園おめでとうございます。
画像
画像
画像
画像
0 コメント

名城公園へお花見へ

3/29/2021

0 コメント

 
​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

今年は例年より早く桜が咲きました。

穏やかな春の日差しの中、名城公園へ出かけました。

芝生公園には色とりどりのシートが敷かれて、たくさんの家族連れがお花を楽しんでいました。

なちゅれのみんなも、用意したお弁当をみんな完食。
腹ごしらえをしたら、元気にボールで遊んだり、木登りをしたり、広い公園を探検して遊具を見つけて遊んだり。。。

桜だけじゃなく、色とりどりのお花が咲く中、楽しい時間を過ごすことができました。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
0 コメント

大好評!スノーボールクッキー

3/27/2021

0 コメント

 
​こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

今回のおやつづくりも卵、乳製品を使わないスノーボールクッキーに挑戦。

レシピを見ながら、手際よくこなしていくベテラン組がとても頼もしかったです。

お片付けも手伝ってくれましたよ。
画像
画像
画像
画像
画像
0 コメント
<<前へ

    なちゅれの日常

    画像

    RSS フィード

    カテゴリ

    すべて

    画像
画像
 一般社団法人 でぃすかばりー
児童発達支援・放課後等デイサービス なちゅれ

  • ホーム
  • なちゅれについて
  • なちゅれの日常(ブログ)
  • お問い合わせ
  • ご利用について