• ホーム
  • なちゅれについて
  • なちゅれの日常(ブログ)
  • お問い合わせ
  • ご利用について
一般社団法人 でぃすかばりー
  • ホーム
  • なちゅれについて
  • なちゅれの日常(ブログ)
  • お問い合わせ
  • ご利用について

ウッキッキー

11/19/2018

0 コメント

 
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

道端を歩くとイチョウなどの落ち葉が目に付きますね。
紅葉狩りをしに日本モンキーパークへ行ってきました。

暑くもなく寒くもなくちょうど良い天候に恵まれ、
様々な大きさや種類のサル、ゴリラ、チンパンジーを
観ることが出来ました。

フクロテナガザルの大人猿や子ども猿、レッサスローロリス、
リスザルの島に居たボリビアリスザル、ヒヒの城という所では
約70頭のアヌビスヒヒが群れになって過ごしていました。

ワオキツネザルのエリアについた頃、タイミングよく放し飼いを見ることができ、子どもさん達も自然に近い動物の暮しや行動を間近で観察することが出来ました。

それからもモンキースクランブルではサルが鳴きながら、
うんていの様に行き来する姿を見たり、ヤクシマザルのエリアでは
エサやりを体験しました。

葉の色も変わり、朝晩と日中の気温さに
上着の活用が必要になって来ていますが、
風邪に気をつけてお出かけをし、子どもさん達と
色々な経験をしていきます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
0 コメント



メッセージを残してください。

    なちゅれの日常

    画像

    RSS フィード

    カテゴリ

    すべて

    画像
画像
 一般社団法人 でぃすかばりー
児童発達支援・放課後等デイサービス なちゅれ

  • ホーム
  • なちゅれについて
  • なちゅれの日常(ブログ)
  • お問い合わせ
  • ご利用について