• ホーム
  • なちゅれ・てぃえら
  • なちゅれの日常
  • てぃえらの日常
  • お問い合わせ
  • ご利用について
一般社団法人 でぃすかばりー
  • ホーム
  • なちゅれ・てぃえら
  • なちゅれの日常
  • てぃえらの日常
  • お問い合わせ
  • ご利用について

英語に親しむ!

4/17/2019

0 コメント

 
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス『なちゅれ』です。

英語の活動の日は子どもさん達は少し緊張気味。
でも『なちゅれ』の英語の活動は、遊びを取り入れ自然と英語を口に出来る環境作りを目指しています。

今回は“Duck Duck Goose”という椅子取りゲームの様な活動を行いました。
①丸く椅子に座り、オニが「Duck(ダック)」と言いながら座っているお友達の肩をたたいて歩きます。
②「Duck(ダック)」ではなく「Goose(グース)」と肩を叩かれた子が立ってオニを早足で追いかけます。
③オニにタッチ出来れば元の椅子に座る事ができますが、タッチ出来ずオニに席を取られてしまえば
オニの交代という遊びです。

“DuckとGoose”で遊んだ後は、“CatとDog”や『なちゅれ』にいる生き物の中から
“Owl(ふくろう)やrabbit(うさぎ)”なども子どもさんからのリクエストで行いました。

子どもさん達は英語の活動という事をすっかり忘れ、楽しまれていました。

画像
画像
0 コメント



返信を残す

    なちゅれの日常

    画像

    RSS フィード

    カテゴリ

    すべて

    画像
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • なちゅれ・てぃえら
  • なちゅれの日常
  • てぃえらの日常
  • お問い合わせ
  • ご利用について